しらべさんの360℃な世界観! すげ~ぇ、無責任な文録(ブログ)でごめんなさい。 ご来訪の際はぜひ、突っ込んでください。 コメを頂けると幸せです~♪
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我がしらべ家はマンガが大好きで、多種多様な
マンガ本が大量にあって、本棚に入りきらず、部屋の いたるところに置かれてる状態に・・・ それでも、しらべさん独身時代に持ってたマンガ数百冊は 引越しの時に処分させられたんですが、しらべ嫁はちゃっかり残してあるんです! 「え~それってどうなの?」って反論すると 「あんた、私の本読むけど、私はあんたの本読まんもん!」 って一喝!!確かにしらべが読むのはシュールなのとか多いですから仕方ないか・・・ 嫁のマンガいわゆる女性コミックなんですが、これが また、しらべさんの乙女心に火をつけてしまいました。 特に小沢真理先生の作品にしらべは虜状態!! ちょっと人の道を外れたGOKUDOな人も思わず ウルウルしてしまうぐらい、ストーリーが抜群に良い! ちょっとウルってしたい時は、納戸から引っ張り出してきて読んでます! 男性コミックにはない魅力がありますね。読む機会があればぜひ読んで欲しいです。 にこにこ日記とか、世界でいちばん優しい音楽なんか 傍らにハンカチを用意して臨んでください。 乙女なGOKUDO目指しましょ! PR
しらべさんには二人のお馬鹿な息子がいます。
(自分もお馬鹿なのはヒミツですが・・・) 実はしらべの嫁さんはバツイチで、知り合った時には 7歳と4歳の子供がいたんですが、いろいろあって、 この子達の父親になろうって決意したのが、24歳の時でした。自分の精神年齢も低い?ため! 子供達にもなんとか受け入れてもらって今に至ります。 だ から、子供からしてみれば最初は父親というよりも兄貴であり友達であり複雑な関係でした。 自分もいきなり父親だから、ホントに苦労は絶えませんでしたが、 子育て=自分の成長って言うぐらい子供にもいろんな事を教えてもらいました。 今は嫁の親戚から「ホントの親子よりも仲がいいねぇ」とか言われるとなんか報 われたなぁ と思います。でも、確かに子供達と会話してる時は親子と言うよりも友達の会話になってます。 ってか360で明け方まで遊んでるしらべさんに冷ややかな視線を 送ってる息子達に威厳も何もあったもんじゃないですな♪ はっ!ダメなオヤジの見本じゃん~(>_<。)\ イタタ 威厳も何もあったもんじゃない~
しかし、なんの知識も無く忍者に登録してみたはいいが
なんか、さっぱりですよ・・・これは 10年前ぐらいにホームページを作るのが流行ってた頃に ちょこっと勉強して以来でござ~ます。 本格的なブロガーになるにはなかなか困難な道のりを 歩みそうな 予☆感~
<<
前のページ
忍者ブログ [PR]
|